技術者向研修会
2024年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2024年11月16日(土) 13:30~16:45(途中15分間の休憩)
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 「大井町駅」 徒歩約2分 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
プログラム:時間/内容/ほか:
■ 1時限 13:30~15:00
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
内容 : 建築Gメン業務において知っておくべき次の内容を講義します。
・相談から調査業務までの事例と注意事項
・瑕疵(≒契約不適合)の概念と判定基準
・調査報告書の書き方
■ 2時限 15:15~16:45
「建築Gメンのための法律知識」
講師 赤坂裕志(当会理事、弁護士)
内容 : 建築Gメンが知っておくべき民法等について次の内容を講義します。
・改正民法(令和2年(2020年)4月1日以降の契約から適用)の契約不適合責任の通知、時効期間
・裁判所の瑕疵・契約不適合の基準
お申込み: 下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2024年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2024年9月7日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 「木造住宅準耐火構造調査の注意点」
講師:中山良夫(当会事務局長)
木造3階建て住宅などの準耐火構造の欠陥は法令違反にもかかわらず、とても多い欠陥事象です。
当講義では、木造住宅の準耐火構造について、次の内容を実際の調査事例を基に解説します。
・法令、技術基準
・部位(外壁、間仕切壁、床、軒裏、階段)ごとの調査方法(どこをどのように調査すれば準耐火構造が確認できるか)
・設計図書、確認申請書類に誤りがある場合の調査等の進め方
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2023年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2024年2月3日(土) 13:30~16:40(途中10分間の休憩)
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 「大井町駅」 徒歩約2分 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
プログラム:時間/内容/ほか:
■ 「建築訴訟における補修工事見積書作成」
講師:中山良夫(当会事務局長)
多くの欠陥住宅の損害賠償請求訴訟では、損害額の基となる補修工事費用を算定する必要があり、建築Gメンは補修工事見積書作成を依頼されることもあります。
建築訴訟における補修工事見積書は、訴訟上の欠陥項目ごとに補修工事費を積算する必要がある等の注意点が多数あります。また、出来る限り物価資料に基づく単価による積算を行う等の客観性が求められます。これらを理解していないで見積書を作成すると、訴訟で証拠として使えない見積書となりかねません。
当研修会では、積算基準、建築訴訟における補修工事見積書を作成する際の注意点について、具体的な木造住宅補修工事見積書を示して講義します。
お申込み: 下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2023年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2023年11月18日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 「建築Gメンのための法律知識」
欠陥住宅紛争の事案(交渉・調停・訴訟)を素材に建築Gメンとしての関与のあり方を検証・討論する。
講師 永井崇志 (元裁判官、弁護士)
講師 赤坂裕志 (当会理事、弁護士)
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2023年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2023年9月2日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:00~14:00
「事例研究1 ~悪質リフォーム~」
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 14:10~15:10
「事例研究2 ~内装下地ボード釘打ち不良ほか~」
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン)
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2022年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2023年2月4日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:00~14:00
「建築物での石綿使用について」
講師 小出 信幸(こいで石綿対策株式会社 代表取締役社長、(一財)日本環境衛生センター 石綿テクニカルアドバイザー)
■ 2時限 14:10~15:10
「石綿に関する法規制」
講師 小出 信幸(同上)
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2022年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2022年11月19日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 「建築Gメンのための法律知識」
講師 永井崇志 (元裁判官、弁護士)
講師 赤坂裕志 (当会理事、弁護士)
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2022年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2022年9月3日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:00~14:00
「民法の相隣関係の定めと実際の建築行為との対比1」
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 14:10~15:10
「民法の相隣関係の定めと実際の建築行為との対比2」
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン)
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2021年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2022年4月9日(土) 13:00~15:10
会場: 各自宅等(オンライン研修)
費用: 会員3,000円(後日、録画データ視聴も同額)
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:00~14:00
「鉄骨造建物の調査事例1」
レポーター 田岡照良 (当会副理事長、建築Gメン)
構造検討 原田久義(当会常任理事、構造設計一級建築士)
佐藤賢典(当会常任理事、構造設計一級建築士)
■ 2時限 14:10~15:10
「鉄骨造建物の調査事例2」
レポーター 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン)
お申込み:下記、建築Gメンの会 事務局までご連絡下さい。
(費用は事前にお振込となります)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2021年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2021年11月13日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
注意事項:
出席者は必ずマスク着用をお願いします。
風邪症状や37.5度以上の発熱がある方は、参加をご遠慮ください。
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00
「木造住宅モルタル外壁と屋根の設計・施工(防水・耐久性向上)」
講師 中山良夫(当会事務局長、建築Gメン)
■ 2時限 15:15~16:45
「建築Gメンのための法律知識」
(参加者による意見交換)
講師 赤坂裕志 (当会理事、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2021年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2021年9月25日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第3講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
注意事項:
出席者は必ずマスク着用をお願いします。
風邪症状や37.5度以上の発熱がある方は、参加をご遠慮ください。
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫 (当会理事長)
■ 2時限 15:15~16:45
「八王子市屋外階段崩落アパートを施工した建築会社の施工物件調査結果」
(参加者による意見交換)
講師・コーディネーター 大川照夫 (当会理事長)
レポーター 建築Gメン
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2020年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2021年4月10日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
注意事項:
出席者は必ずマスク着用をお願いします。
風邪症状や37.5度以上の発熱がある方は、参加をご遠慮ください。
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00
「マンション外壁タイル浮き調査・訴訟事例」
講師 中山良夫(当会事務局長)
■ 2時限 15:15~16:45
「木造住宅の小屋裏結露調査事例」
講師 大川照夫 (当会理事長)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2020年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2020年11月7日(土) 13:30~16:50
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
注意事項:出席者は必ずマスク着用をお願いします。
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:10 (90分、途中10分休憩)
「換気について」
講師 田岡照良(当会副理事長)
■ 2時限 15:10~16:50 (90分、途中10分休憩)
「建築Gメンのための法律知識」
講師 赤坂裕志(当会理事、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2019年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2019年11月30日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「台風による風被害の検証」
講師 大川照夫(当会理事長)、原田久義(当会常任理事)、武田学(当会常任理事)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築Gメンのための法律知識」
講師 赤坂裕志(当会理事、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2019年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2019年9月28日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「デザイン住宅に安全な通気材を」
講師 日本住環境株式会社
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築金物について」
講師 株式会社カナイ
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2019年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2019年7月27日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「ホウ酸が日本の木造住宅を変える-建築業界に潜む不都合な真実-」
講師 株式会社エコパウダー
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2018年度第4回研修会のご案内(終了)
日時: 2019年4月6日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「設備配管(給排水管・給湯管)」
講師 織笠聡 (建築Gメン、1級管工事施工管理技士)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「レオパレス21 賃貸アパートの問題を検証する」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2018年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2018年11月17日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「塗料の基礎知識」
講師 日本ペイント株式会社
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築Gメンのための法律知識」
講師 赤坂裕志(当会理事、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2018年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2018年9月29日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「シーリング材と躯体補修材それぞれの特性と施工要領」
講師 コニシ株式会社 建設グループ
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2018年度第1回研修会は台風の影響により中止しました
日時: 中止決定
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1特別講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員6,000円(前回研修会出席者は4000円) 非会員7,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「工事中第3者検査の注意点」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「様々な調査事例報告と顛末(その2)」
講師 中山良夫(当会事務局長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2017年度第4回研修会のご案内(終了)
日時: 2018年4月7日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員6,000円 非会員7,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 13:30~16:45 (講義3時間、途中15分休憩)
「様々な調査事例報告と顛末」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
講師 中山良夫(当会事務局長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2017年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2017年11月18日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「知っておきたい防水改修の基礎知識」
講師 田島ルーフィング株式会社
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築Gメンのための法律知識」
講師 山本孝 (当会顧問、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2017年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2017年9月30日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「木造住宅のボード状断熱材」
講師 三原典正(ダウ化工株式会社 技術・開発本部 製品技術部)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2017年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2017年7月29日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「調査依頼内容の把握と報告書の書き方」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「杭支持地盤深度決定の難しさ」
講師 原田久義(当会常任理事、建築Gメン、構造設計一級建築士)
中山良夫(当会事務局長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2016年度第4回研修会のご案内(終了)
日時: 2017年4月8日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「欠陥の調査事例報告」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「石膏ボードの性能、認定工法、施工上の注意点」
講師 株式会社吉野石膏DDセンター
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2016年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2016年11月26日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「サッシの性能基準と検査基準」
講師 伊東勉(日本サッシ協会技術部長、ISO/TC162国際幹事)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築Gメンのための法律知識」
講師 山本孝 (当会顧問、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2016年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2016年9月24日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第3講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫(当会理事長、建築Gメン)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「熊本地震による最新基準で建てられた木造住宅の被害調査報告」
講師 中山良夫(当会事務局長、建築Gメン)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2016年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2016年7月23日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「天空率の基本」
講師 原田 有(生活産業研究所株式会社)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築物の地震被害についての考察~熊本地震をふりかえって~」
講師 原田 久義(当会常任理事、建築Gメン、構造設計一級建築士)
佐藤 賢典(当会常任理事、建築Gメン、構造設計一級建築士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2015年度第4回研修会のご案内(終了)
日時: 2016年4月2日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第1講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「換気設備のトラブル事例~台所用換気ダクトが100φだったら・・・?!~」
講師 田岡照良(当会副理事長)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「近隣工事被害への建築Gメンの対応について」
講師 大川照夫(当会理事長)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局
TEL 03-6805-3741 FAX 03-6805-3719
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2015年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2015年11月28日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第3講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「シロアリの生態と防除」
講師 株式会社協立、ダウ・ケミカル株式会社
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「建築Gメンのための法律知識」
講師 山本孝 (当会顧問、弁護士)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2015年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2015年9月26日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第3講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「実践建築Gメンの業務」
講師 大川照夫(当会理事長)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「欠陥トラブルの対処法と相談者への助言」(意見交換形式)
コーディネーター 武田学(当会理事)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2015年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2015年7月25日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第3講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「専門調査会社による調査メニュー等の紹介」
講師 株式会社アミック
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「欠陥トラブルの対処法と相談者への助言」(意見交換形式)
コーディネーター 大川照夫(当会理事長)
コーディネーター 武田学(当会理事)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2014年度第4回研修会のご案内(終了)
日時: 2015年4月4日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第3講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
「マンション大規模修繕コンサルタント」
講師 桑原秀朗(当会常任理事)
講師 中山良夫(当会事務局長)
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
「スウェーデン式サウンディング試験の注意点」
講師 大川照夫(当会理事長)
講師 原田久義(当会常任理事)
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2014年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2014年11月29日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 大川照夫(当会理事長)
「実践建築Gメンの業務」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 永井崇志(大洋綜合法律事務所、弁護士、元裁判官)
「元裁判官からみた欠陥住宅訴訟」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2014年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2014年9月27日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 株式会社タナカ
「木造の建築金物」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 山本孝(当会顧問、弁護士)
「建築Gメンのための法律知識」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2014年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2014年7月26日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「欠陥の事例報告1」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 大木昭治(建築Gメン、一級建築士)
「欠陥の事例報告2」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2013年度第4回研修会のご案内(終了)
日時: 2014年4月5日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 中山良夫 (当会事務局長、建築Gメン、一級建築士)
「フラット35木造住宅工事仕様書の最近10年間の変更点」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 川口晴保(当会副理事長、建築Gメン、一級建築士)
「外壁金属サイディングの施工」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2013年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2013年11月30日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第2講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「欠陥の事例研究」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 山本孝(当会顧問、弁護士)
「建築Gメンのための法律知識」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2013年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2013年9月28日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第2講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)
「住宅保険と保険現場検査」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「実践 建築Gメンの業務」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2013年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2013年7月27日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 東京ガス株式会社
「エネファーム設置の施工と注意事項」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「報告書の書き方と事例研究」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2012年度第3回研修会のご案内(終了)
日時: 2012年11月17日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第2講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「実践建築Gメンの業務」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 山本孝 (当会顧問、弁護士)
「建築Gメンのための法律知識」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2012年度第2回研修会のご案内(終了)
日時: 2012年9月29日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 株式会社LIXIL
「外壁のサイディング張り、および防水工事の注意点」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「調査報告書における瑕疵の指摘の仕方」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
2012年度第1回研修会のご案内(終了)
日時: 2012年7月21日(土) 13:30~16:45
会場: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階第4講習室
住所: 東京都品川区東大井5-18-1 TEL: 03-5479-4100
交通: JR/東急線 大井町駅前 地図はこちら
費用: 会員4,000円 非会員5,000円
※講義収録ビデオ頒布価格は、上記金額+ダビング経費1,000円+送料
プログラム:時間/内容/ほか
■ 1時限 13:30~15:00 (90分)
講師 大川照夫 (当会理事長、建築Gメン、一級建築士)
「瑕疵判定基準と鑑定書(調査報告書)の書き方」
■ 2時限 15:15~16:45 (90分)
講師 川口晴保 (当会副理事長、建築Gメン、一級建築士)
講師 石岡善正 ( 当会副理事長、建築Gメン、一級建築士)
「調査、検査業務のトラブル事例」
お申込み: お名前、ご連絡先をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
(費用は当日受付にてお支払下さい)
NPO法人建築Gメンの会 事務局(中山)
TEL 03-6426-1350 FAX 03-6426-1351
メールによるお問合せはこちらから
以 上
建築Gメンの会 過去の技術研修会
◎2011年度
2011.11.26 2011年度第3回研修会
講師 今井敬介 (株式会社グラウト工業、積算・設計部課長)
「建物の不同沈下の修正工法および実例」
講師 浅賀宏美 (建築Gメン、一級建築士)
「近年の建築基準法関係法令と住宅瑕疵担保履行保険の設計施工基準」
2011.11.01 2011年度第2回研修会
講師 大川照夫 (当会理事長、一級建築士)
「建築瑕疵概念について」、「実践建築Gメンの業務」
講師 山本孝 (当会顧問、弁護士)
「建築Gメンのための法律知識」
2011.07.30 2011年度第1回研修会
1.木造住宅欠陥事例報告
2.木造住宅基礎調査方法
1)調査方法
2)RCレーダを用いた鉄筋探査(非破壊検査)・・・実演
3.法令基準のない欠陥の判断規準
◎2010年度
2010.11.27 2010年度第3回研修会
講師 河合 敏男 (弁護士、欠陥住宅全国ネット事務局長)
講師 赤坂 裕志 (弁護士、当会理事)
「欠陥住宅訴訟における鑑定のあり方」
2010.09.26 2010年度第2回研修会
講師 大川照夫 (当会理事長、一級建築士)
「実践建築Gメンの業務」
講師 山本孝 (当会副理事長、弁護士)
「建築Gメンのための法律知識」
2010.07.24 2010年度第1回研修会
講師 大川照夫 (当会理事長)
「建築瑕疵概念について」
講師 佐藤賢典 (当会理事)
「建築瑕疵判定事例」
◎2009年度
2010.04.03 2009年度第4回研修会
■ 1.木造住宅の不同沈下1 / 川口晴保(当会副理事長)
■ 2.木造住宅の不同沈下2 / 石岡善正(当会常任理事)
■ 3.給排水設備の欠陥 / 石川芳久(当会常任理事)
2009.11.28 2009年度第3回研修会
講師 大川照夫 (当会理事長)
「実践建築Gメンの業務」
講師 太田雅之 (齋久工業㈱ リニューアル開発部 技術課 主任)
「マンションの大規模修繕計画(給排水設備)について」
講師 小林一治 (㈲管理技術研究所所長、一級建築士)
「 マンション大規模修繕(建築)」
2009.09.27 2009年度第2回研修会
講師 内田良幸 (株式会社タナカ 東京営業所)
「木造住宅用接合金物について」
講師 建築Gメン
「木造住宅の調査事例と調査のポイント~調査機器類の紹介~」
2009.07.26 2009年度第1回研修会
講師 大川照夫 (当会理事長)
「建築基準法の瑕疵に関わる解釈」
講師 山本孝 弁護士 (当会副理事長)
「建築Gメンのための法律知識」
◎2008年度
2009.04.05 2008年度第4回研修会
レポーター:中山良夫(当会事務局長、一級建築士)
山本 孝(当会副理事長、弁護士)
赤坂裕志(当会理事、弁護士)
「欠陥住宅訴訟事例」
2008.11.30 2008年度第3回研修会
講師 梶山悦子 (横浜市消費生活総合センター副所長)
「建築に関する消費者トラブルの実情」
講師 大川照夫 (当会理事長、一級建築士)
「建築瑕疵概念について」、「実践建築Gメンの業務」
2008.09.28 2008年度第2回研修会
講師 : 植田 達男 (サワ電業㈱ 代表取締役)
「電気設備工事の欠陥事例」
レポーター : 中山 良夫(当会事務局長、一級建築士)
「小規模建築物基礎設計指針の検討」
2008.07.27 2008年度第1回研修会
講師: 山本 孝(当会副理事長、弁護士)
「建築Gメンのための法律知識」
講師: 赤坂 裕志(当会理事、弁護士)
「建築Gメンのかかえる法律の疑問」(寄せられた質問に答える形で進めます)
◎2007年度
2008.4.6 2007年度第4回技術研修会
①フリートーキング「建築偽装問題」
②近隣工事による周辺建築物被害事例研究
③建築偽装問題の意見交換会~欠陥建築の生じるメカニズムの検討その他~
コーディネーター : 大川照夫
2007.11.25 2007年度第3回技術研修会
①建築診断・現場検査の実際
②相談から検査・調査業務までの事例と注意事項
鑑定書の書き方、検査報告書の作り方
③事例研究
講師・コーディネーター : 大川照夫
2007.9.30 2007年度第2回技術研修会
①建築瑕疵概念について
②最近の建築訴訟の判例
講師: 中村幸安
2007.7.22 2007年度第1回技術研修会
①瑕疵の認定基準と最近の裁判例
講師:田中峯子
②住宅用火災報知器と住宅用スプリンクラーについて
講師:佐久間努(能美防災株式会社)ほか
◎2006年度
2007.4.8 2006年度第4回技術研修会
「調査・鑑定の事例研究」
コーディネーター:大川照夫
①調査報告者による依頼内容・調査結果・てん末報告
②報告内容に対する意見交換”
2006.11.26 2006年度第3回技術研修会
①実践建築Gメンの業務~相談から検査・調査業務までの事例と注意事項~
講師:大川照夫
②溶接欠陥等がある建物につき取り壊し再建築費用等の損害賠償を認めた事例
講師:田中峯子、山本孝
2006.10.1 2006年度第2回技術研修会
①マンション・設備トラブル事例25例
講師:石川芳久
②「露出柱脚およびベースパック柱脚工法について」
「機械的杭頭接合工法 NCPアンカー工法の紹介」
講師: 岡部㈱
2006.7.23 2006年度第1回技術研修会
①RC建築物の雨漏り、漏水の診断と補修
講師:江田特殊防水工業㈱
②実践建築Gメンの業務~鑑定書・報告書の書き方~
講師:大川照夫、川口晴保”
◎2005年度
2006.1.29 2005年度第3回技術研修会
①建築瑕疵の概念について
講師:中村幸安
②実践建築Gメン業務~マンション購入時のコンサルタント~
講師:大川照夫、原田久義、石川芳久
2005.11.20 2005年度第2回技術研修会
①木造建物の耐震診断について
講師:長谷俊明
②建築瑕疵の判断基準
講師:山本孝
2005.9.4 2005年度第1回技術研修会
①悪質リフォームの実態~事例の報告・分析・対処法~
講師:大川照夫
②リフォームに関する法律問題
講師:田中峯子
◎2004年度
2004.11.28 セミナー
①阪神大震災から10年を振り返って
②住宅は今安全か
2004.9.11~12日 2004年度第1回研修会
11日
①マンションの給水管、排水管リフォーム
②マンション診断の実務
12日
①建築Gメンとして知っておくべき法律の)知識
②建築Gメンに求められているものは何か
③ディスカッション
2004.6.26 設備部勉強会
給排水衛生設備研究会
2004.5.15 設備部勉強会
①電気配線のボックスなし端子結線施工体
②戸建て住宅における電気設備調査のチェックリスト
◎2003年度
2004.4.17 2003年度第4回技術研修会
①給排水衛生設備
②ユニットバスの施工
ビデオ聴講
③ボックスなし端子の結線方法
④ケーブルによる天井内転ばし配線
⑤質疑・応答
2004.1.18 2003年度第3回技術研修会
①設計・監理に関する瑕疵
②建築Gメンとしての検査人業務
2003.11.16 2003年度第2回技術研修会
鑑定事例の紹介、検討会
2003.9.13-14日 2003年度第1回技術研修会
①建築Gメンが知っておくべき契約に関する知識
②シックハウスの実態と今後の課題
③建築のバリアフリー
◎2002年度
2003.1.15 2002年度第2回技術研修会
①第三者検査の実態(建築中の建物)
②完成した建物の検査の実際
2002.11.30-12.1 2002年度秋季住まいづくり消費者講座
①リフォーム工事の進め方
②シックハウスの実態とその対策
③住宅ローンの基本
2002.9.21-23日 2002年度第1回技術研修会
①建築瑕疵の概念
②地盤・地質と建物の基礎
③建築瑕疵と製造物責任法の関係
◎2001年度
2001.10.7-9 2001年度秋期研修会
①区分所有法とマンション管理
②瑕疵の経年変化の関係
③点検・調査の進め方
④設備の劣化と調査方法
⑤集合住宅の維持の管理実態
⑥仕上げの劣化と調査方法
⑦騒音調査の方法と評価方法
⑧建物躯体の劣化
⑨躯体の耐震診断とその方法
⑩防水性能の劣化と診断方法
⑪長期修繕計画と補修費用の積算
⑫瑕疵補修合意書の作り方
◎2000年度
2000.8.19-21 建築Gメンの会夏期集中研修会
①建築トラブルの現状と問題点
②鉄筋探査機器RCレーダーについて
③サーモグラフィーについて
④ツーバイフォー工法の瑕疵判定について
⑤建築設備の瑕疵判定について
⑥耐震診断の展開
⑦鑑定書の書き方
2000.6.18 振動実験研修会
建物振動測定調査の報告書
2000.5.16-18 建築Gメンの会第1回研修会
①瑕疵鑑定の進め方と纏め方
②弁護士から見た鑑定書の纏め方
③行政における確認と検査の実情
④住宅金融公庫から見た瑕疵問題
⑤瑕疵補修の仕様と積算